講義のpodcasting

| コメント(0) | トラックバック(0)

 最初に導入したのは理工学部長の稲積宏誠(いなづみ・ひろしげ)教授の研究室。11月から、十数人が出席するゼミの様子を週1回のペースで録画し、1回約1時間分の映像を配信している。映像は講義を履修している学生向けだけに公開されている。ダウンロードの際にIDとパスワードの入力を求めるので、誰がいつダウンロードしたか確認できる仕組みだ。

iPodで講義映像を配信、青学大が国内初の試み : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


来年度、実験的に刑法の特殊講義でビデオ講義(+2回の演習)を実施する予定ですが、正規講義はビデオ上映でやるとしても、できればネット配信したいもの。ところが、1講義だいたい300メガ強、全12回で約4Gのディスクスペースが必要です。これで、学生数に堪えるだけのサーバとなると、ちょっと貧弱な部局のサーバを使うわけにいかず、自宅サーバを開放するのかどうか悩み中。大学も、e-Learningをと声高に言うくらいなら、すくなくとも希望者に30Gくらいディスクを開放してもらいたい。
ちなみに今年度は、刑法総論・各論とも、講義を録音していてこれを配信しようと考えたものの、こちらも相当なディスク容量、さらにデータの転送量を必要とすることが判明して、停止状態。こちらも、レンタルサーバなどでやってもよいのですが、おそらくデータ転送量がはんぱじゃないくらいになるので、かなり高額のプランを選択しないといけなくなるでしょう。
いくら少人数のとはいえ数百人単位で週三回おとされたら、鯖がたいへんなことになりそうです。

ちなみに、来年度の講義の録画は、2月の補講期間に授業をしておこなう予定。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/212

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2006年12月28日 14:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「萎縮効果」です。

次のブログ記事は「フィギュアをジャンプに変えたフジTVアナ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。