与太話

| コメント(0) | トラックバック(0)

 佐伯仁志「刑法総論の考え方・楽しみ方 第二回 罪刑法定主義」(法学教室2004年5月号)を学生と読んでいて。「与太話」というのは、もはや20代前半の若者には死語となっていました。与太郎、与太、与太るも当然のごとくわからないみたいです。
 上記の連載での会話は裁判官と学者との間なので、そのような言葉も出てくるのでしょうが、学生との会話ではでてこない言葉なのかもしれません。「与太話」といっても通じないですし。なによりも、「与太話」がわからないので、二人の会話の意味がつかめないということみたいです。本文を読んで、冒頭の囲み記事のなかの「与太話」の意味を理解した学生はいますが、それでは、冒頭にもってきた意味がないのかもしれません。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/243

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2007年5月 1日 07:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「O型ですか?」です。

次のブログ記事は「あっちむいてホイ!投法」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。