ミドリ

| コメント(4) | トラックバック(0)

 ミドリって、Sex on the beachのレシピのリキュールじゃなくて、文具メーカーでもなくて、たんなるバンドです。

 昨晩のゼミコンパで、最近どんな音楽を聴くのかが話題になったときに、言おうかとも思ったのですが、たぶん知らないだろうと言うことで、やめました。

 ピアノがけっこう好きです。



セカンド


セカンド
バウンディ

Taste My Beat
Taste My Beat

エイベックス・マーケティング

 あとは、土屋アンナでしょうか。このミニアルバムくらいから気に入って聴くようになったのでしょうか。アニメのNANAでNANAの歌をやっていましたから、結構有名かも。

 なんか、どっかから、相変わらずヤンキー趣味とかいわれそうな気がしなくもない。。。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/261

コメント(4)

1Fと4Fではよく見かけるから、
2Fと3Fにも、いると思うよ。

実は、こっそり見つけた折にゃー、喰ってるのかもよ。

で、P-になってるのかも>小鉄。

ーって書いてたら、チエちゃんが、G-でした。

毛玉どっぷり。

ちゃんと、毛玉スナック、あげてね>ケチケチせずに!

>自らその道を選んだということですから

まぁ。省益最優先の、某業界でも、
天下り枠の確保(引き受けることのできる就業人数の拡大)が
最も重要な課題なんだから、似たようなもん。

そのおかげで
皆さん、食にありつけているンだから
このネズミ講の仕組みを導入決定させたヒトは偉いよ。

Kせんせ@中大がこき使われていた、某、名誉教授さんですよね?

どこかの理工系みたく、トコロテンを押し出す場所も作らず
博士課程の定員だけふやしたりするような暴挙に出ると、
後が困る。
ってか、自分自身は困らないが(既得権)、
自分の教え子は困る。
あの宗教に染まった人の大多数はシャバには戻れないし。。。

LLMの同級生が行ってた、某T大学(24.4%(122/500))では、
同期の結束を保つためか、はたまた引きこもり防止のためか、
やたらと「課外活動」が重要だそうで
「何たら大会」っていうのが多いそうです。
同級生氏は去年の4月の同窓会で、
「もうすぐバレーボール大会でねぇ。練習が厳しくって突き指したんで、痛いよ!」って言ってた。
高校並?
そういえば、最初に行った大学でも、やたらとスポーツ行事が多かったなぁ。
春はバレーボール大会、夏は水泳(海水浴)や登山、秋は野球大会で、冬はマラソン大会。。。
「研究室対抗」っていう形式をとるから下手にサボろうものなら(←一応、「大会」自体は週末に実施されるので)避難轟々だった。
その子は、体育会系F銀行を辞めてローに戻った子だが、それでもボヤいてたくらいだから
集団行動に耐えられない系統の「オトナな人」には、こゆー学生生活は耐えられないだろうな。
そゆーのが(現代若者世代との世代ギャップ)、実は、引きこもり→教育失敗の原因だったりして(爆

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2007年7月10日 05:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「多事多端」です。

次のブログ記事は「猫はゴキブリを襲う」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。