ソフトがなくても、コピペしたリポート、ばれちゃうぞ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 インターネット上の公開情報を引き写しただけの「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」でないかをチェックするパソコンソフトを、金沢工業大学教授が開発した。コピペは学生のリポートなどで横行しているとされ、先生らには朗報になりそうだ。

 杉光さんは「先生が不正を見抜く技術を持てば、学生には大きな抑止力になるはず。安易にコピペできなくなれば自分で文章を考えるから、学生のためにもなる」といっている。

asahi.com:コピペしたリポート、ばれちゃうぞ 検出ソフト開発 - 暮らし


 いやぁ、こんなソフトなくても、コピペしたレポートなんて読めばわかるでしょう。答案でも、わかるし。ソフトなんてなくてもねぇ。あとは、そういう奴らの成績評価をどうするかだけのこと。

 そういや、どっかでブログのコピペも問題になっていましたが、もし本当なら、あのコピー元に、手形が日本にしかないと書いてあったようで(元記事を見ていないので)。学生の頃、ドイツ手形法の教科書を読んだ覚えがあるのですが、あれは、存在しない法制度の叙述だったのでしょうか。手形法統一に関するジュネーブ条約って、手形制度がない国も加盟しているのですね。

 コピペは失敗のもと

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/337

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2008年5月26日 06:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「刑法学会〜そして神戸」です。

次のブログ記事は「よくわからない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。