煉乳を作る

| コメント(0) | トラックバック(0)

 かき氷を食べるなら,ミルク,小豆や抹茶など雑多なものがないミルクと決めています。あのコンデンスミルクの濃淡が好きです。四川飯店の陳健一さんは,料理のこくをつけるためにエバミルクを使っているようでしたが,おやつには,コンデンスミルクです。キャラメルもいいけど,やはりミルキー。ならば,ミルキッシュジャムもいいけど,やはりコンデンスミルク。
# やはりマザコンなのか。だって,♪ミルキーはママの味〜

 もともとは,牛乳を長期保存するために,結晶化しないぎりぎりまで砂糖を加えて細菌の繁殖を防ぎ,保存に適するように加工したものだそうです。そのまま,なめても美味しいのですが,もとは薄めてミルクにしたのでしょう。ベトナムのコーヒーは,煉乳を入れるようですね。ここは,フランスの影響が残っているので,フランスの支配下にあったときに,フランス人がコーヒーに煉乳を入れていたのかもしれません。いずれにせよ,煉乳は,がばがばと飲むようなものではないでしょう。

あの、「論証パターン」ってやつは、コンデンスミルクです。
あまりにコンデンスなので、もともと原料は何なのかわからなくなっています(笑)。

[From ロースクール日記:みんみん民訴けんけん憲法]

 そのとおりで,そのままおぼえても,煉乳をがばがばと次々に飲み干していくようなもので,甘さの快感に紛らされて,体に悪いことこの上なしです。原材料を確認するには,その作り方をまず理解することなんではないかと思っています。なので,基本的に授業は,LSも学部も煉乳をどのように作っているのかばかり。だいたい,試験の答案で,できあいのコンデンスミルクを塗られても,べとべとして読めたものではなくなります。なんかテクニカルタームが散らばっていれば,点数をつけてくれるようないい加減やさいい教員ならともかく,ともかく学生の評価で,鬼や邪神を目指す身としては,しっかり答案を読むので,日本語としてそもそもおかしいコンデンスミルクの答案は,相当程度評価が下がることになります。LS未修で,刑法をかじったことのある学生も,そういう評価を受けて目覚めると素晴らしく成績が伸びるようです。
 コンデンスミルクが自分で作れるようになれば,さらにConfiture de laitなんかも作れるでしょう。さらには,大量に作りすぎているせいかどうか,味が落ちている気がしなくもない出来合いの某生キャラメルより美味しいキャラメルなんかも作れそうです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/418

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2009年10月17日 02:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ボローニャプロセス」です。

次のブログ記事は「ど,どいつ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。