毎日洗うのね

| コメント(4) | トラックバック(0)

 【事例8】ラグビー部の息子が、毎日練習着を持って帰るが、紛失や間違いによるトラブルの元。学校で洗濯させろ。

ZAKZAK


私が高校生のときは、ラグビーのジャージだけでなく、パンツもストッキングも、週一程度でしか持ち帰らなかったのですが。。。
 いや、ほとんどもちかえらない猛者も、たくさんいましたし(;^_^A アセアセ…

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.tiresearch.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/334

コメント(4)

「薯蕷饅頭」と「もなか」、いっときました。
高校時代、儀式のつど貰った薯蕷饅頭って、ここのやっけ?

「いつから洗ってないのか記憶にない」ような発酵臭のするジャージを着てスクラムを組むのだから、困りもんです。
後ろの方々(ロックやバックロー)が「臭くてタマラン!タスケテ!!」と歎願するので、
ある週末、こっそりと奪取して家に持ち帰り、持てる化学の知識を総動員して、徹底的に洗ってミました。
白ジャージだったのを幸いに、塩素系漂白剤をたっぷり加え、洗濯機10回くらい廻してシブトイ汚れに立ち向かいマシタ。
その成果で、劇的に白くなったMyジャージを見たときの某O先輩の「ガックリ」した顔が忘れられません(爆
イヒヒヒヒ!

そうです。西は堀川です。つい自分の位置から見たまま書いてしまいました。ついでにその駄文も私です(記入もれです)。
昔は有名なお寺さんが実は、そういう田んぼの中にあったわけですね。ちょうど法隆寺の昭和のイメージみたいな感じだと思います。
つぶれた京都の本屋(駸々堂)の紙の本のカバーの絵も市街地のかなりが白地だった記憶があります。

高校のときの剣道部に先輩の面をつけさせ練習させるというリンチがありましたが…。もう下級生が上級生の服を洗わせるのは不法行為の範疇にあるのですかね。
しかし、ぼろぼろの応援団の帽子とか縁だけの団旗とか、N高(Nは一桁の自然数)時代の遺物みたいなのも今は見ないですね。
もうすぐ「昭和は遠くなりにけり」と言われるんでしょう。

コメントする

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja
Loading...

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリ

アーカイブ

このブログ記事について

このページは、Tetusya Ishiiが2008年5月 8日 03:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「手土産にもらいたい和菓子」です。

次のブログ記事は「ツギクル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。